公認トーナメント
承認イベント

ランキング
トーナメントシード
永久シード
男子永久A級ライセンス
女子永久A級ライセンス

日本プロボウリング殿堂

JPBA公式オイルパターン
プロワッペン
JPBA TOURNAMENTチャンネル(YouTube)

2025宮崎プロアマオープントーナメント

開催要項
期 日
2025年4月19日(土)〜4月20日(日)
※4/18(金)JLBC九州フェスティバル(承認大会)開催
会 場
 
宮崎エースレーン (AMF32L 合成レーン)
〒880-0812 宮崎県宮崎市高千穂通り1-3-22
TEL.0985-25-6262 / FAX.0985-25-5305
主 催
宮崎プロアマオープントーナメント運営委員会 / 九州ボウリング場連合協議会
主 管
宮崎プロアマオープントーナメント運営委員会
特別
後援
宮崎県 / 宮崎市 / みやざきブランド推進本部 / スポーツランドみやざき推進協議会
後 援
宮崎県ボウリング場協会(日南ボウルサンボウル都城ハイレーンズ宮崎エースレーン) / JB九州ボウリング連合会 / NBF九州ブロック / 宮崎日日新聞社 / MRT宮崎放送 / UMKテレビ宮崎 / MCN宮崎ケーブルテレビ / みやざき中央スポーツクラブ
特別
協賛
雲海酒造株式会社 / 株式会社オリテックス / コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 / 株式会社西原商会
協 賛
協賛企業各社
公 認
公益社団法人日本プロボウリング協会(B公認)
賞 金
総額
3,000,000円(優勝賞金800,000円)
表彰内容:総合 優勝〜第32位 / アマ部門 1位〜10位
☆パーフェクト賞(プロ対象:決勝TM優勝決定戦&準決勝対象50万円(提供:宮崎エースレーン))
☆パーフェクト賞(プロ対象:予選〜決勝TM準々決勝対象3万円(提供:宮崎エースレーン))
TV
放映
スカイA 予定
Live
配信
YouTube JPBAチャンネル にて配信 (※宮崎エースレーンチャンネルにて後日収録分配信予定)
入場料
4/19(土)・4/20(日) 「宮崎プロアマオープン」 1日券(各日) 1,000円
(※4/18(金)「JLBC九州フェスティバル」は入場料500円となります)
出 場
<プロ>
プロ 72名(2025JPBA女子トーナメントプロ)
(1)2025トーナメントシードプロ 18名
(2)永久シードプロ 3名 (斉藤志乃ぶ・時本美津子・稲橋和枝)
(3)全日本選手権者シードプロ 1名(土屋佑佳)
(4)当該年度公認トーナメント優勝者シードプロ 3名(長縄多禧子・今井双葉・幸木百合菜)
(5)歴代チャンピオンシードプロ 10名 (長原京子・池田美葉・近藤文美・五十嵐久乃・愛甲恵子・加藤八千代・長谷川真実・小林あゆみ・吉川朋絵・本間由佳梨)
(6)主催者推薦 7名(但し、B公認は出場優先順位(参加枠外)及び出場資格のない選手は年間1回のみ推薦出場可とする)
(7)第2シードプロ(トーナメントセカンドプロ&準永久シードプロ&産休制度適用者)含む2025上半期出場優先順位上位(‘24最終ポイントランキング40位以下より)30名、合計(1)〜(7)72名
※プロボウラーが定員に満たなかった場合、アマチュア選手を繰り上げます
<アマチュア>
アマチュア女子本大会出場 18名(予選会通過 12名+推薦 6名)
資 料
開催要項 開催要項 858KB ※2/28更新   オイルパターン 開催要項 592KB
 
エントリーリスト PDF283KB ※4/14更新
2025九州フェスティバル出場プロリスト PDF185KB ※4/4更新
 

大会取材について
取材のお申込みページをご覧いただき、事前申請にご協力くださいますよう、お願いいたします
前 回
2024年大会
日程&成績
4/18
JLBC九州フェスティバル(承認大会)
 → 宮崎エースレーンチャンネル(YouTube)
開会式&交流パーティ
4/19
予選8G
レーン移動表 PDF585KB ※4/18更新
前半4G成績 PDF277KB
8G成績 PDF297KB
 
4/20
決勝トーナメント
トーナメント表 PDF280KB
3回戦終了成績 PDF300KB
最終成績 PDF1085KB
 
 → 暫定スコア簡易表示ページ
(本大会予選の順位順スコアをwebページで配信)
 
大会記録
パーフェクト達成者
第1号:予選4G目25-26L
松永裕美(37期 No.384 アメリカンボウリングサービス)
 
800シリーズ達成者
なし
 
7-10スプリットメイド達成者
なし
 
決勝トーナメント進出者24名
決勝トーナメント表
 
決勝トーナメント準々決勝進出者
久保田彩花
中島瑞葵
小林あゆみ
宇山侑花
本橋優美
堀井春花
【 優勝 久保田彩花!】
久保田彩花(48期 No.526 相模原パークレーンズ)
副賞:宮崎牛 / 提供:みやざきブランド推進本部
仲良しの堀井春花(53期 No.583 J-Bowl御坊)より昨年のお返しの花束
優勝ボール:AccuDrive IV / ABS(ABS)
ベストアマ
渡邊美和選手(小嶺シティボウル) 総合40位
ベストドレッサー賞
姫路 麗(33期 No.352 フリー)
ベストドレッサー賞賞品
みやざきブランド推進本部より完熟マンゴー「太陽のタマゴ」
 
PAGE TOP