開催要項 |
期 日 |
2016年7月14日(木)〜7月17日(日) |
会 場 |
星ヶ丘ボウル
(BW 60L 合成レーン(サンコートベースレーンシステム・アプローチはウッド )
〒464-0802 愛知県名古屋市千種区星が丘元町16-45
TEL:052-781-5656
FAX:052-781-5663
|
主 催 |
中日新聞社/東海テレビ放送(株)/東海ボウリング場協会
日本プロボウリング協会東海地区 |
主 管 |
中日杯2016東海オープンボウリングトーナメント実行委員会 |
後 援
|
(公社)日本ボウリング場協会/(公財)全日本ボウリング協会
日本ボウラーズ連盟/全国実業団ボウリング連盟/JLBC東海 |
協 賛 |
(株)星ヶ丘ボウル 他各社 |
賞金総額 |
男女とも5,500,000円 (優勝賞金1,500,000円)
☆パーフェクト賞(決勝シュートアウト) 1,000,000円(提供:東海ボウリング場協会)
☆パーフェクト賞(予選〜決勝グループR/R)50,000円(提供:東海ボウリング場協会) |
入場料 |
選抜大会1日券 1,500円
本大会通し券 3,000円
1日券 1,500円※高校生以下無料
観覧席指定席 14日無料・15-16日別途1,000円(先着)・17日別途2,000円(先着) |
その他 |
・開催要項PDF/240KB※6/30更新
・参加プロ一覧PDF/87KB※7/8更新
・個人特別協賛募集のお知らせ
<男子>
'16男子トーナメントプロボウラー 223名
(1)2016シードプロ 48名
及び公認トーナメント優勝者シード
(2)歴代優勝者シード 9名
(半井清・西村邦彦・斉藤正典・貞松保行・小原照之・栴檀稔・玉井慎一郎
・児島都史・山上英章)
(3)前回決勝ラウンドロビン進出者シード 1名(田坂大輔)
(4)プロ選抜大会通過者 82名
※以上(1)〜(3)の大会シードプロ58名及び(4)選抜通過82名
合計140名本大会出場
(5)準永久シードプロ 1名(石原章夫)
(6)プロテスト実技免除合格者1名 及びプロテストトップ合格者 1名
(7)'16シーズントライアルスプリングシリーズ 151名
A会場(新狭山GB)46名・B会場(シチズンボウル)42名
C会場(星ヶ丘ボウル)24名・D会場(神戸六甲ボウル)39名
(8)主催者推薦 11名
※以上(5)〜(8)の合計165名プロ選抜大会出場
男子アマ 60名
・男子プロ出場優先順位PDF/192KB
<女子>
'16女子トーナメントプロボウラー 142名
(1)トーナメントシードプロ 18名
(2)永久シードプロ 3名(斉藤志乃ぶ・時本美津子・稲橋和枝)
(3)前年度公認トーナメント優勝者シードプロ 1名(加藤八千代)
(4)歴代優勝者シード 5名(小嶋友子・山賀昭子・中島政江・酒井美佳・大山由里香)
(5)プロ選抜大会通過者 69名
※以上(1)〜(4)の大会シードプロ27名及び(5)の選抜通過69名の合計96名本大会出場
(6)第2シードプロ・準永久シードプロ・プロテストトップ合格者1名を含む
'16下半期出場優先順位上位108名
(7)主催者推薦 7名
※以上(6)(7)の合計115名プロ選抜大会出場
女子アマ 40名
|
|
大会記録 |
パーフェクト達成者 |
市原 竜太(40期・No.978)
公認1343号/プロ選抜大会8G目
 |
呉竹 博之(43期・No.1070)
公認1344号/予選3G目
 |
小林 孝至(51期・No.1277)
公認1345号/予選4G目
 |
橋 俊彦(55期・No.1365)
公認1346号/予選9G目
 |
安里 秀策 選手
予選10G目
 |
安里 秀策 選手
準決勝シュートアウト1G目
 |
川添 奨太(49期・No.1219)
公認1347号/決勝グループラウンドロビン1G目
 |
800シリーズ達成者 |
なし |
7-10スプリットメイド達成者 |
なし |
|