| 更新履歴 |
| プロボウラー専用ページ |
JPBAについて
スケジュール
選手データ
トーナメント
インストラクター
トピックス
プロテスト
2025年度
第63回男子・57回女子プロボウラー資格取得テスト
男子 合格者
No.1493〜No.1499
※全て2025/5/16時点情報です
No.
1493 豊田晃平 トヨダ コウヘイ
所 属
プロショップ エム
活動地区
関西・東
出身地
1999/4/30
生年月日
大阪府
身長(cm)
169
利き腕
右両手
血液型
O
抱負・目標
一つでも多くの試合に出場
初めてボウリングをした年齢
3歳
アマチュア時代の所属団体
なし
師 匠
辻 賢司、豊田結花里
尊敬するプロ
松尾紗妃、辻 賢司、豊田結花里
スポーツ歴
野球(6年)
趣味・特技
アニメ鑑賞
座右の銘
努力は裏切らない
No.1494 山ア雄太郎 ヤマザキ ユウタロウ
所 属
フリー
活動地区
千葉
出身地
1990/8/14
生年月日
千葉県
身長(cm)
173
利き腕
右
血液型
A
抱負・目標
賞金獲得
初めてボウリングをした年齢
6歳
アマチュア時代の所属団体
なし
師 匠
大谷内高志、岩楯泰彦、土田幹夫 氏
尊敬するプロ
大谷内高志、岩楯泰彦
スポーツ歴
なし
趣味・特技
ぼーっとする
座右の銘
ボールに喜んでもらえる投球はラッキーに繋がる。
No.1495 竹下和志 タケシタ カズシ
所 属
フリー
活動地区
中国・四国
出身地
1991/3/22
生年月日
島根県
身長(cm)
170
利き腕
右両手
血液型
A
抱負・目標
山陰のボウリングを盛り上げたい
初めてボウリングをした年齢
5歳
アマチュア時代の所属団体
なし
師 匠
安達 裕久 氏
尊敬するプロ
安達 裕久 氏
スポーツ歴
野球
趣味・特技
ドライブ
座右の銘
臨機応変
No.
1496 M名晃司 ハマナ コウジ
所 属
フリー
活動地区
神奈川・東
出身地
1992/2/21
生年月日
東京都
身長(cm)
165
利き腕
右両手
血液型
AB
抱負・目標
シード入り・日本一いじりやすいプロボウラーになる
初めてボウリングをした年齢
9歳
アマチュア時代の所属団体
JB
師 匠
ー
尊敬するプロ
須田 毅、桑原澄江、正田晃也、山下昌吾
スポーツ歴
野球
趣味・特技
旅行、ドライブ
座右の銘
七転八倒
No.
1497 山崎昭太 ヤマザキ ショウタ
所 属
富山地鉄ゴールデンボウル
活動地区
北陸
出身地
1997/3/7
生年月日
富山県
身長(cm)
163
利き腕
右
血液型
A
抱負・目標
ボウリングの魅力を多くの方に知ってもらうためにプロ活動に努め、業界発展に尽力する
初めてボウリングをした年齢
10歳
アマチュア時代の所属団体
JB
師 匠
曽根崇央
尊敬するプロ
曽根崇央、井波 純
スポーツ歴
なし
趣味・特技
読書、映画鑑賞
座右の銘
報われるまで努力する
No.
1498 吉山将太 ヨシヤマ ショウタ
所 属
CPボウル
活動地区
九州・北
出身地
1995/3/1
生年月日
福岡県
身長(cm)
174
利き腕
左両手
血液型
A
抱負・目標
多くの方々に愛されるプロボウラーになる
初めてボウリングをした年齢
20歳
アマチュア時代の所属団体
JB
師 匠
ー
尊敬するプロ
姫路 麗
スポーツ歴
バスケットボール
趣味・特技
映画鑑賞、アニメ鑑賞
座右の銘
元気があればなんでも出来る
No.
1499 梅木孝宏 ウメキ タカヒロ
所 属
フリー
活動地区
城東
出身地
1987/12/22
生年月日
東京都
身長(cm)
162
利き腕
右
血液型
A
抱負・目標
ボウリングをしらなくてもボウリングをしたくなる、ボウリングの魅力を伝えたい
初めてボウリングをした年齢
10歳
アマチュア時代の所属団体
JB、NBF
師 匠
ー
尊敬するプロ
姫路 麗
スポーツ歴
バレーボール、相撲
趣味・特技
ボウリング、映画・ドラマ鑑賞
座右の銘
最後まで諦めない
←
男子 No.1485〜No.1492
女子 No.626〜No.630
→
↑
PAGE TOP
↑
【プロテストアーカイブ】
2024年 [ 男子62期・女子56期 ]
2023年 [ 男子61期・女子55期 ]
2022年 [ 男子60期・女子54期 ]
2021年 [ 男子59期・女子53期 ]
2019年 [ 男子58期・女子52期 ]
2018年 [ 男子57期・女子51期 ]
2017年 [ 男子56期・女子50期 ]
2016年 [ 男子55期・女子49期 ]
2015年 [ 男子54期・女子48期 ]
2014年 [ 男子53期・女子47期 ]
2013年 [ 男子52期・女子46期 ]
2012年 [ 男子51期・女子45期 ]
2011年 [ 男子50期・女子44期 ]
2010年 [ 男子49期・女子43期 ]
c 公益社団法人日本プロボウリング協会, All Rights Reserved.