開催要項 |
期 日 |
2016年9月7日(水)〜10日(土) |
会 場 |
MKボウル上賀茂
(BW レギュラーレーン42L・VIPレーン6L 合成レーン)
〒603-8036 京都府京都市北区上賀茂西河原町1-1
TEL:075-701-2131
FAX:075-722-2630
|
主 催 |
MKグループ |
後 援 |
京都市/京都府
(公財)全日本ボウリング協会/(一社)京都府ボウリング連盟/日本ボウラーズ連盟
京都新聞社会福祉事業団 |
特別協賛
※予定 |
日産自動車販売株式会社/富士火災海上保険株式会社
ブリヂストンタイヤジャパン株式会社/神戸トヨペット株式会社 |
協 賛 |
各社 |
主管運営 |
MKチャリティカップ実行委員会 |
賞金総額 |
男子・女子ともに5,200,000円 (優勝賞金1,500,000円※優勝副賞20万円含む)
☆男子優勝副賞:トヨタ(シエンタ)
☆女子優勝副賞:日産(ノート)
☆TV決勝パーフェクト賞(優勝決定戦対象):100,000円(提供:MKグループ)
☆パーフェクト賞(予選〜3位決定戦):50,000円(提供:MKグループ) |
入場料 |
1日券 1,000円
(身体障害者の方、知的障害者の方、高校生以下の方は無料。
京都府「きょうと子育て応援パスポート」を呈示いただいたご家族は入場無料) |
その他 |
・開催要項PDF/135KB
・アマチュア予選開催要項
フリータイム男子/フリータイム女子/男女合同予選会
・参加プロ一覧PDF/153KB※9/2更新
<男子>
2016JPBA男子トーナメントプロ 172名
(1)'16JPBAトーナメントシードプロ 48名
(2)公認トーナメント優勝者シード(シード以外の東海OP優勝者)
(3)歴代優勝者シード 2名(川西広次・鈴木博喜) ※前回決勝ラウンドロビン進出者シード該当者なし
(4)本大会主催者推薦 2名(石橋孝・ジョン・テハ)
※ 以上(1)(2)(3)(4)本大会シードプロ52名及びプロ選抜大会通過者56名(予定)本大会出場
(5)準永久シードプロ 6名(貞松保行・半井清・石原章夫・栴檀稔・岩上太郎・斉藤正典)
(6)プロテスト実技免除者 1名(橋俊彦)及びトップ合格者1名(嶋田佑介)
(7)主催者推薦 2名(西谷逸夫・中岸潤一)
(8)シーズントライアル2016スプリングシリーズ各会場合計110名
A会場(新狭山GB)34名+B会場(シチズンボウル)31名
C会場(星ヶ丘ボウル)17名+D会場(神戸六甲ボウル)28名 ※ 以上プロ選抜大会出場(5)〜(8)合計120名
男子アマチュアボウラー 36名(本大会出場)
<女子>
2016JPBA女子トーナメントプロ 72名
(1)'16下半期出場優先順位(第1シード(永久&歴代優勝者含む)・第2シードプロ含む)
上位 69名
(2)主催者推薦 3名(北條真紀子・北田舞子・浦麻紗実)
女子アマチュアボウラー 24名(本大会出場) |
過去成績 |
・第1回大会 男子/女子 ・第6回大会
・第2回大会 ・第7回大会
・第3回大会 ・第8回大会
・第4回大会 ・第9回大会
・第5回大会 ・第10回大会 |
|
大会記録 |
パーフェクト達成者 |
小森 清人(49期・No.1219)
公認1348号/プロ選抜大会3G目
 |
岡部 直治(26期・No.627)
公認1349号/予選前半Aシフト5G目
 |
長谷 宏(15期・No.435)
公認1350号/準決勝3G目
 |
橋 俊彦(55期・No.1365)
公認1351号/準決勝6G目
 |
800シリーズ達成者 |
山田 幸(48期・No.524)
公認30号/予選第4シリーズ(10〜12G目)
 |
橋 俊彦(55期・No.1365)
公認269号/準決勝第2シリーズ(4〜6G目)
 |
7-10スプリットメイド達成者 |
|